除毛したいけど、お肌も大事にしたい!
手軽でキレイにケアでき、美容業界でも話題沸騰中の除毛クリームといえば「ケナックス(KENAX)」です。
すでに多くの女性が使ってその高い除毛効果と美肌効果に感動しています。
リピート率もとても高く、販売してすぐに10,000本を突破しています。
カミソリも毛抜きも使わない。
ただ塗って、拭いて、流すだけ。本当に手軽で簡単にツルツルのお肌にしてくれるケナックス(KENAX)
これからお使いになる方に、基本の使い方と効果的な使い方の両方をご紹介します。
使い方をちょっと間違えると、得られるはずの高い除毛効果も得られなくなってしまいます。
今使っている方も、再度使い方をこちらで確認することをおすすめします。
※ケナックス(KENAX)の使い方
基本的な使い方の手順を見てみましょう。
1. 処理したい部分にたっぷりとムラのないようケナックス(KENAX)をぬる
2. そのまま5~10分程度おいておく
3. 優しくふき取ってから、きれいに洗い流しましょう
たったこれだけで本当にきれいに除毛できるの?と思われそうですが、従来の除毛クリームと使い方はほぼ同じです。
大切なポイントとしては、ケナックス(KENAX)の量をけちらないことです。
たっぷりと塗ることで、しっかりと毛穴の奥まで成分が浸透してくれます。
量が少ないとムダ毛をしっかりと覆えません。結果、洗い流した後をみると、ふやけて溶け切れていないムダ毛がひょろひょろと残ってしまうことになります。
たっぷりとケナックス(KENAX)をムダ毛に塗ることを忘れないでください。
※ケナックス(KENAX)の効果的な使い方
除毛効果をよりアップさせるには、入浴中にケナックス(KENAX)を使用しましょう。
毛穴が開き、ケナックス(KENAX)の成分が浸透しやすく、除毛もしやすくなります。
バスタイムですから、しっかりと洗い残しがないよう流すことができるのもメリットの一つになりますね。
ケナックス(KENAX)の使い方は、従来の除毛クリームとほとんど変わりありません。
ただ放置時間の短さに驚かれた方も多いのではないでしょうか。
放置する時間はムダ毛の量や質などによって変わりますので、自分で調整しながらベストな時間を探ってみてください。
お肌に優しい成分を使用しているので、今までお肌が弱くて除毛クリームをあきらめていた方も、チャレンジしやすいはずです。
ただし、使ってみてお肌に異常が現れたら使用を注意してくださいね。
改善されなかったり、悪化したりするようであれば、早めに皮膚科を受診しましょう。
時短ムダ毛ケアしながらスキンケアもしてくれるケナックス(KENAX)。
除毛クリームをお探しなら、おすすめですので使ってみてくださいね。